ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三菱電機株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 防衛/ 平社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月07日
女性の働きやすさ:
女性の働きやすさに関しては少しずつ改善されていっていると思う。ライフステージに合わせた制度が整っていたり、産後の復帰がしやすい環境にあると思う。まだまだ女性はすくないが、その分少ない女性に対してきちんとした制度がつくられているように感じた。
しかし、営業で地方の事業所などに配属になった場合はあまりいい環境とはいえず働く上で不便におもう環境のときもあった。そういった点を除けば働きやすい。また、結婚後に関しては勤務地などに関してもある程度は融通が効くように配慮してくれた。

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月14日
女性の働きやすさ:女性の働き方については、男性と比較しても変わりなく働いている方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コーポレート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月25日
女性の働きやすさ:女性の管理者登用は増えている。育休等を取得した女性であってもそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産システム改善系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産システム部/ 担当

2.9
口コミ投稿日:2023年06月06日
女性の働きやすさ:テレワークで2ヶ月間一度も出社しない女性や、保育園への送り迎え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年09月04日
女性の働きやすさ:女性の非常に少ない会社だからこその手厚さがあります。女性ならで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年10月13日
女性の働きやすさ:女性の登用についてとても寛大である。近年の日本会社における男女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年09月13日
女性の働きやすさ:女性を増やそうといる企業努力を行っているように思う。なので、女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社内SE/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月20日
女性の働きやすさ:私が知る限り、女性だからという理由で昇進が遅いということはなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年11月29日
女性の働きやすさ:女性総合職は少ないので旦那の勤務地に合わせてくれる等、優遇され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工作技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年07月22日
女性の働きやすさ:女性の働き方もいろいろ改善しようとしていますが技術等の仕事につ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月06日
女性の働きやすさ:女性は働きやすいと思う。近年、女性活躍推進のため、女性管理職も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年07月29日
女性の働きやすさ:産休・育休などもありサポートは充実。最近では男性で育休を取る人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年11月03日
女性の働きやすさ:おすすめしません。業務の選択と集中ができておらず、縦割りで、チ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 海外営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年09月12日
女性の働きやすさ:人によって感じ方は異なると思うが、女性に対しての扱いは優しい方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年10月09日
女性の働きやすさ:部署、職種により大きく異なる。育児中の女性が、仕事と育児を両立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造部

3.0
口コミ投稿日:2021年01月10日
女性の働きやすさ:正直、女性が出世しやすい環境ではない。業務全体をサポートする体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気工事設計施工担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年01月18日
女性の働きやすさ:工事を扱う部署であるが近年は女性社員の登用も進められ、現場の環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年05月20日
女性の働きやすさ:基本的には男社会で女性の管理職は少ない。しかし、最近の世の中の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 特になし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2024年03月26日
女性の働きやすさ:女性の管理職も多く、この会社はきゅうかも、とりやすい。はたらき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ その他

2.8
口コミ投稿日:2022年12月28日
女性の働きやすさ:女性管理職はあまり聞かないので女性は上に上がりにくい印象がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.1
口コミ投稿日:2021年11月19日
女性の働きやすさ:女性はとても少なく、管理職はほぼ皆無。9割が男性社員。残り1割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年04月22日
女性の働きやすさ:女性の場合、産休・育休が気になるところと思うが、皆さんバンバン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月29日
女性の働きやすさ:制度が充実しているのでかなり働きやすい部類の会社じゃないかと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンプライアンス系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年03月05日
女性の働きやすさ:詳細は把握できていないが、役員級や管理職級に女性が起用されるこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 資材調達/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ DS事業本部、鎌倉資材部/ 担当

3.4
口コミ投稿日:2024年05月13日
女性の働きやすさ:うちの会社に限らずだが女性管理職が急速に増えている。副所長も女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年01月13日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用や育児制度はかなり整っており、他社と比べても良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 半導体エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月01日
女性の働きやすさ:女性の管理職は増えてきました。以前はマネージャーにしわ寄せがい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年04月03日
女性の働きやすさ:時短勤務などで勤務している方や、産休育休から復帰される女性は多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ FA/ 専任

3.3
口コミ投稿日:2024年05月17日
女性の働きやすさ:最近は、結婚、出産で退職される方は、ほとんどいなくなりました。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ロジスティクスストラテジー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月26日
女性の働きやすさ:男女間の差はあまりないかと思います。やる人はやるし、プライベー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年02月22日
女性の働きやすさ:現場は女性向きでは無い。何名かいるが、大抵休職中か退職済み。パ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年03月08日
女性の働きやすさ:女性も増えてきていると思います。働きやすいのではないでしょうか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年06月01日
女性の働きやすさ:女性の方も多く社内で見るので、働きやすい環境なのではないかなと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年01月24日
女性の働きやすさ:女性の管理職もそれなりにいるため、働きやすい会社かと思う。産休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年01月29日
女性の働きやすさ:みんな楽しそうに働いている。産休などの休みも取れて問題ないと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.5
東京都品川区西五反田5丁目5-7テスコム五反田ビル
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:人事課が女性だけなのが影響しているのか、育児休職から復職まで... 続きを見る
3.1
東京都港区港南2丁目16-2太陽生命品川ビル21F
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職を増やそうとしています。最近はどの会社も女性の管... 続きを見る
3.2
東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 女性/ 商品開発/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:福利厚生はしっかりしているため、産休育休など制度はきちんと整... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中川区宗円町1丁目28
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:販売員は女性ばかりですが、育休産休がないので子育てが落ち着い... 続きを見る
3.4
大阪府門真市大字門真1006番地
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:メインの仕事内容的に部署やフロアによっては存在していたのかも... 続きを見る
3.7
東京都港区港南1丁目7-1
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 研究開発部門
女性の働きやすさ:育休、産休は、とりやすい。周りの女性ら産休後復帰している。... 続きを見る
2.8
大阪府大阪市生野区巽南5丁目4-14
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は少なく、営業の方はあまり多くない女性管理職もいない休暇... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区農人橋1丁目1-22大江ビル 14F
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:育休、産休制度はありました。時短勤務も出来ると就業規則には書... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市淀川区宮原4丁目2-10
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
3.2
東京都中央区日本橋3−7−20ディーアイシービル
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は積極的に行われている。育児休暇等休暇の取り... 続きを見る

三菱電機株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。