ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社三井住友銀行の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月08日
福利厚生:
若いうちは独身寮に入ることができ、住居や生活の自由にこだわりがない人なら住み続けてお金をかなり貯められると思う。ただ最近の若手はみんな寮の環境に何かしらの不満を持っているように思われる。その他の福利厚生も大企業なのでそれなりに手厚い。特に財産形成に関してはみな意識を高く持って制度を利用している印象。

オフィス環境:
オフィスは部店による。基本的には駅近なので立地はどこもよい。比較的規模の大きな部店ほどオフィスはきれいで快適になる印象がある。

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 法人営業部/ 次長

4.2
口コミ投稿日:2024年04月12日
福利厚生:住宅補助、寮、社宅などは充実している。退職金についてもポイント制を導入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職j層/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 法人営業部/ 上席主任

3.7
口コミ投稿日:2024年01月03日
福利厚生:福利厚生は充実しているが、時短勤務が6年生の3月まで取得できたものが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年05月11日
福利厚生:独身寮完備かつ通勤手当はもちろんのこと退職金もあります。土日休み以外に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任

3.5
口コミ投稿日:2024年01月19日
福利厚生:住宅補助、社員寮、通勤手当、退職金制度、財形、持株会、確定拠出年金あり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リテール/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月31日
福利厚生:独身の場合寮に食費込みで月二万円くらいで住める為お金は貯まる。しかし、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月06日
福利厚生:休暇制度は充実しすぎているほどしており、年々取得必須休暇が増えている。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業支援/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年04月16日
福利厚生:寮はまずまず、ただ以前よりは良くないと思います。通勤手当は経路が全額で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 法人営業/ 非役

4.4
口コミ投稿日:2024年05月27日
福利厚生:勤務地によって、かなり差があります。ビルの築年数、食堂有無、治安など。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年05月13日
福利厚生:他社比較したことないのでわからないが恵まれている条件かとは思うただし出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 赤坂/ 次長

4.0
口コミ投稿日:2024年06月15日
福利厚生:どんどん支店が統廃合されてきており、集合店舗が増えてきている。証券会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 法人営業部/ 部長代理

3.7
口コミ投稿日:2024年06月17日
福利厚生:福利厚生は手厚い。住宅補助は実質半分負担。インフルエンザの予防接種は無
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ MC/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月25日
福利厚生:福利厚生はよい。ただ、女性の場合世帯主でなければ住宅補助はでないオフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リテール/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年01月22日
福利厚生:若手は格安で寮に入れる。ただ選べないので住居環境に自由はない。(今はな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年02月06日
福利厚生:全国で展開していることから、どこに転勤しても社宅は手当されている。社宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年02月02日
福利厚生:住宅手当は既婚者に7.2万円です。独身者は基本的には寮ですが、年次が上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月26日
福利厚生:給与や住宅補助、通勤手当、退職金はやはり確りしている。ベネフィットステ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月14日
福利厚生:単身寮、家族用社宅は完備されているが、どこの寮になるかはわからない。駅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職リテール/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 支店長代理

3.6
口コミ投稿日:2023年03月10日
福利厚生:福利厚生はかなり良い。住宅の補助も出る。特に若手の間はアクセスの良い都
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年01月23日
福利厚生:独身寮があり、入社後は基本的に各地の寮へ入ることになります。最近に建て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年02月16日
福利厚生:まず、健康診断や予防接種などの定期健康チェックが充実しており、社員の健
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/IR

4.5
口コミ投稿日:2023年11月13日
福利厚生:入社後は社員寮に住むことになる。家賃は低く、安価な夕食も出るため家計節
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 国際部門/ 上席部長代理

3.2
口コミ投稿日:2023年10月31日
福利厚生:新人は基本的に寮に2万円/月程で住める。出ていくこともできるがその場合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年10月26日
福利厚生:総合職で入社した場合、独身寮に基本的に入りますが、寮の家賃が安く、食堂
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 財務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月28日
福利厚生:借り上げ社宅制度があり、東京であればMAX7万円ほど出る。法人契約にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年04月25日
福利厚生:今思えば住宅補助や寮、退職金などは大手企業だけあってかなり充実していた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ / 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年12月10日
福利厚生:寮に住むことができるので、食事も出るので、そういう面を考えると、若手社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リテール/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年04月09日
オフィス環境:本部のオフィス環境は非常に良い。社食も充実、本部ビル内にコンビニも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年01月14日
福利厚生:住宅補助はペットを飼うと使えないのが本当に残念だと思う。単身赴任者でペ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月16日
福利厚生:社宅制度があり、一定の年齢までは市中価格対比格安の家賃で家を借りること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 統括/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年08月30日
福利厚生:充実している。社宅もあり、通勤手当もすべて実費で支給される。退職金は一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ファシリティマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年02月12日
福利厚生:体育会系の雰囲気はいまだにある。だいぶ改善はしているが、遺伝子は体育会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 個人部門

4.0
口コミ投稿日:2024年06月04日
福利厚生:量も比較的利便性の高いところに位置し、もちろん通勤手当退職金制度も充実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年05月02日
福利厚生:独身の場合は10年目までは独身寮に入れることもある。空き状況次第。家賃
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ バックオフィス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年05月25日
福利厚生:一般職は退職金は当てにできないほどの金額。通勤手当は、ほぼ全額出る。住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都千代田区丸の内1丁目4-1三井住友信託銀行本店ビル
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:【業務時間削減に向けた制度・取り組み】あってない様な感じでし... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目2-4
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【女性の活躍度】育児休業のほか、復職後、子供が小学生になるま... 続きを見る
2.8
福岡県久留米市
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:収益が良くないため、経費や残業代にあまり回すお金がないらしく... 続きを見る
3.3
鹿児島県鹿児島市
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:古い店舗、小規模店舗の中はかなり古いので、ほかの支店と比べて... 続きを見る
2.9
三重県四日市市
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:部署、支店、上司によって環境は全く違う。運が悪いととにかくノ... 続きを見る
2.9
三重県四日市市西新地7番8号
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:社宅あり、リロクラブなど使える。オフィス環境:支店によります... 続きを見る
3.6
東京都千代田区丸の内1丁目6-1丸の内センタービルディング 9F
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:【長く働ける環境か】とても良い環境です。休憩時間がお昼の他に... 続きを見る
2.8
福岡県福岡市中央区大名2丁目12-1
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 後方事務、窓口/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:単身者向けの寮が天神・久留米にあるが、勤務先が実家から通える... 続きを見る
2.7
東京都港区南青山3丁目10-43
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 一般社員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:家族寮はあるが、家賃手当はない。若手の内は給与水準が低く、一... 続きを見る
2.6
兵庫県豊岡市
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:福利厚生はほとんどありません。ほかの会社では法人型確定拠出年... 続きを見る

株式会社三井住友銀行で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。