回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業
管理職の人はそれなりに残業しているイメージ。部署にって忙しさが違う。現場は常に残業しているイメージがある。有給は自分の仕事の調整さえすれば取れる。上司になにも言われないし、そういった面では良いと思う。
多様な働き方支援:
営業、コーポレート部門はリモートワークを週2~3でしている人がほとんど。副業は3年目以降できると言った話を聞いているが実際している人は見かけない。(話を聞けていない可能性は大いにあり。)
回答者:正社員61名
回答者:正社員61名
総合評価:3.2
人気の企業と比較
総合評価:3.2
回答者:正社員61名
総合評価(男性):3.2
回答者:正社員43名
総合評価(現職):3.4
回答者:正社員44名
総合評価(企画・事務・管理系):3.4
回答者:正社員28名
総合評価(中途入社):3.2
回答者:正社員39名
総合評価(女性):3.4
回答者:正社員18名
総合評価(営業系):3.5
回答者:正社員11名
総合評価(退職):3.2
回答者:正社員17名
ビーウィズ株式会社の総合評価は3.2点です(61人の正社員の回答)。ビーウィズ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを1657件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
571万円 | 290~950万円 | 42人 |
(平均年齢36.1歳)
回答者の平均年収 | 571万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 290~950万円 |
回答者数 | 42人 |
(平均年齢36.1歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
営業系 (営業、MR、営業企画 他) | 1082万円 (平均年齢36.1歳) |
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 441万円 (平均年齢38.6歳) |
販売・サービス系 (ファッション、フード、小売 他) | 519万円 (平均年齢33.7歳) |
その他 (公務員、団体職員 他) | 415万円 (平均年齢34.7歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
480万円 | 35万円 | 4万円 | 100万円 |
年収 | 480万円 |
---|---|
月給(総額) | 35万円 |
残業代(月) | 4万円 |
賞与(年) | 100万円 |
星5つ |
|
50人 |
---|---|---|
星4つ |
|
114人 |
星3つ |
|
86人 |
星2つ |
|
26人 |
星1つ |
|
21人 |
星5つ |
|
35人 |
---|---|---|
星4つ |
|
91人 |
星3つ |
|
112人 |
星2つ |
|
31人 |
星1つ |
|
21人 |
星5つ |
|
49人 |
---|---|---|
星4つ |
|
80人 |
星3つ |
|
80人 |
星2つ |
|
46人 |
星1つ |
|
42人 |
星5つ |
|
47人 |
---|---|---|
星4つ |
|
95人 |
星3つ |
|
75人 |
星2つ |
|
46人 |
星1つ |
|
34人 |
星5つ |
|
52人 |
---|---|---|
星4つ |
|
102人 |
星3つ |
|
73人 |
星2つ |
|
36人 |
星1つ |
|
34人 |
星5つ |
|
38人 |
---|---|---|
星4つ |
|
84人 |
星3つ |
|
88人 |
星2つ |
|
36人 |
星1つ |
|
51人 |
星5つ |
|
33人 |
---|---|---|
星4つ |
|
83人 |
星3つ |
|
110人 |
星2つ |
|
34人 |
星1つ |
|
37人 |
星5つ |
|
26人 |
---|---|---|
星4つ |
|
65人 |
星3つ |
|
119人 |
星2つ |
|
47人 |
星1つ |
|
40人 |
ビーウィズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文ビーウィズ株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
育児、介護休暇、慶長見舞金などがある。
退職金制度の代替として、401k(確定拠出年金)がある。
また、グループ会社のベネフィット・ワンの福利厚生サービスに加入しているため、ホテル代や映画鑑賞代、旅行代に割引がきく。
持株会などもあり、会社独自の福利厚生も充実している印象がある。
会社で加入している関東ITソフトウェア健康保険の福利厚生制度が特に充実している。
加入者の平均年齢が低いため、2万円を超えた医療費の返還があったり、出産一時金に付加給付があったりと、制度が整っている印象を受ける。
オフィス環境:
新宿本社は、新宿駅から徒歩15-20分程度、バスで10分程度の距離にある。なお、バス定期券は希望すれば無料で配布される。
横浜には拠点が4つあるが、どこも徒歩10分から20分程度かかる。
本社、横浜の拠点の1つは綺麗なロビー(オープンブース)がある。
本社オープンブースでは、営業が仕事をしたり、顧客対応を行ったりするために会議室やweb会議ブースも完備されている。日当たりが良い。
ビル8階には、ビルの他の会社社員も利用する、社員食堂のようなものがある。
地下一階にはレストランフロアがあり、コンビニもあるため昼食には困らない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る