ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社カスタマーリレーションテレマーケティングの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
352万円200~680万円70

(平均年齢26.2歳)

回答者の平均年収352万円
回答者の年収範囲200~680万円
回答者数70

(平均年齢26.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
360万円
(平均年齢26.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
308万円
(平均年齢26.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(206件)
すべての口コミを見る(1407件)

株式会社カスタマーリレーションテレマーケティングの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月20日

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ エリアマネージャー

3.0
口コミ投稿日:2024年03月20日
福利厚生:
住宅補助なし、退職金なし、アニバーサリー休暇、誕生日休暇などあるが、実際は自身の有給を利用する制度。担当施策によって休みが異なり、年末年始休暇がない部署もあり。年末年始やお盆休みも基本的には有給消化になるためほとんど有給は残らない。

オフィス環境:
いくつかビルがあるので、担当施策をいくつか持った場合ビルを行き来しなければ行けないこともある。

株式会社カスタマーリレーションテレマーケティングの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月12日

回答者: 女性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月12日
勤務時間・休日休暇:
法人向けであれば、基本的土日祝休みのためワークライフバランスは取りやすいと思います。ただし、年間休日が少ないため、祝日がある場合はその分土曜日に出勤する必要があります。

多様な働き方支援:
働き方について、主な業務がコールセンターであるためリモートワークは出来ません。また、時短勤務の制度もなく有給を使うか出勤した時間分のお給料しかいただけません。副業もできません。

株式会社カスタマーリレーションテレマーケティングの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月24日

回答者: 男性/ コールセンター業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年02月24日
企業カルチャー・社風:
風通しは良い方だと思う。
部署によって色が違うと思われる。
新卒でも責任者業務などを任せてもらえるため経験は積める会社

組織体制・コミュニケーション:
話しやすいが、部署によっては性格がキツめの方や、仕事を部下に任せっきりの方もいるため、部署ガチャになる。
上司の指示は絶対な風潮があるため、若手の発言はほとんど流される傾向にある

ダイバーシティ・多様性:
多種多様な人がいるため多様性はあると思う

株式会社カスタマーリレーションテレマーケティングの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月12日

回答者: 女性/ オペレーター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ アルバイト

3.0
口コミ投稿日:2023年08月12日
女性の働きやすさ:
アルバイトとしてだったので詳しくは分かりませんが、職場に女性が多い環境だったため、比較的働きやすいのではないかと思います。
実際、お子さんを育てながら働いてらっしゃる方も少なくなく、シフトの融通も比較的きくため、良い環境だと思いました。

株式会社カスタマーリレーションテレマーケティングの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月29日

回答者: 男性/ インバウンド業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ アウトバウンド事業部/ スーパーバイザー

2.7
口コミ投稿日:2024年03月29日
成長・キャリア開発:
上が詰まっているので、なかなか昇格はしにくいかもしれない。
業務に必要な資格があれば会社負担で取ることができる。

働きがい:
目標は達成して当たり前、目標があえてなければ激ヅメされる環境なので、
達成するために何が必要かなど自ら考えて行動する力がつく。

株式会社カスタマーリレーションテレマーケティングの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月18日

回答者: 男性/ 内勤営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部SV/ スーパーバイザー

3.3
口コミ投稿日:2023年08月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
休日に関して土日祝は休みと聞いていたが年間通して土日祝の休みを取れたのは数回程度です。
お盆、ゴールデンウィークなどはありません。少しずらして2.3連休とれるぐらいです。しかもそれも自分の有給を充てないと取れないぐらいでした。
家庭持ちの方は少し向いていない職場だなと感じます。

株式会社カスタマーリレーションテレマーケティングの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月28日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般社員

3.9
口コミ投稿日:2023年08月28日
事業の強み:
世の中に名が知れ渡ったビッグクライアントとの取引が多いため、インシデントを起こさない限り安定的とも言える。
また東証プライムへの上場以降、積極的にM&Aにて会社買収を行なっており、直近では新規にポイント事業へ参画している。

事業の弱み:
営業力のノウハウ醸成が個人の力量頼みとなってしまっており、ノウハウを体系化するための仕組みがほとんどない。
そのため、強みといえば成果報酬の導入によるモチベーション活性化しかなく、システマチックなシステムを導入している競合他社から取り残されつつあるように感じる。

株式会社カスタマーリレーションテレマーケティングの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月16日

回答者: 男性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
年に2回の賞与があるが、会社の業績に左右されるため1ヶ月分以下の給料しかもらえないことも多々
家賃補助もなく、正直一人暮らしの人には厳しい期間があると感じる。昇進し続ければ生活はできると思う。

評価制度:
年功序列ではなく実力主義である印象
年に2回の昇格タイミングがあるが、昇格できる範囲にも限界がある印象。