ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社日立製作所の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
735万円250~1800万円563

(平均年齢36.0歳)

回答者の平均年収735万円
回答者の年収範囲250~1800万円
回答者数563

(平均年齢36.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
705万円
(平均年齢34.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
819万円
(平均年齢37.8歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
721万円
(平均年齢35.1歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
749万円
(平均年齢38.7歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳596万円5896万円140
30~34歳669万円1000万円136
35~39歳755万円1250万円92
40~44歳846万円1500万円50
45~49歳824万円1400万円29
50~54歳986万円1800万円39
55~59歳1106万円1800万円32

年収分布

(人)
(万円)

株式会社日立製作所の口コミを探す

株式会社日立製作所の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他
口コミ投稿日:2024年06月11日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 10万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 187万円
給与制度:
日立製作所(日立)は、日本を代表する総合電機メーカーであり、グローバルに展開する大企業です。日立の年収にはいくつかの良い点があります。

まず、日立は総合電機メーカーとしての強固な地位と多岐にわたる事業領域を持っています。このため、安定した収益基盤を持ち、社員に対して安定した給与を提供することが可能です。特に、大企業ならではの充実した福利厚生や年金制度が整備されており、長期的に見ても安定した収入を見込むことができます。

次に、日立は技術革新に積極的であり、高度なスキルを持つ技術者に対して高い評価を与えています。特に、研究開発部門やエンジニアリング部門では、専門性の高いスキルや知識を持つ社員が多く、その能力に見合った報酬が支払われます。これは、専門職や技術職にとって大きな魅力となります。

また、日立はグローバル企業として、国内外でのキャリア機会を提供しています。海外駐在や国際プロジェクトに参加することで、グローバルな視野を広げ、キャリアアップを図ることができます。このような経験は、給与面でもプラスに働くことが多いです。

さらに、日立は成果主義を取り入れており、業績や成果に応じた報酬制度が整っています。これにより、優れた成果を上げた社員には適切な報酬が与えられ、モチベーションの向上にも繋がります。特に、プロジェクトの成功や新技術の開発など、具体的な成果を上げた場合、その努力が報われる制度があることは、大きな魅力です。

総じて、日立製作所の年収は、安定性、技術評価、グローバルなキャリア機会、成果主義といった点で非常に魅力的であり、多くの社員にとって満足度の高い給与体系となっています。

口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ ITプロダクツ統括本部/ 主任技師

3.9
口コミ投稿日:2024年04月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1200万円 75万円 0万円 300万円
年収 1200万円
月給(総額) 75万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 300万円
給与制度:昇給は年度で1回実施され行動評価も加味される。上期分の賞与は業績連動で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月20日

回答者: 男性/ 企画員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 金融SE

4.4
口コミ投稿日:2024年04月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 25万円 10万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 150万円
給与制度:5年ほど勤めているが、基本的には初任給からの定期昇給が主。評価制度:昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月21日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 設計部/ 技師

3.7
口コミ投稿日:2024年01月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 56万円 0万円 225万円
年収 900万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 225万円
給与制度:メーカの中では、良くもなく悪くなくかなと組織が大きいお陰で、色々な業界
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月14日

回答者: 男性/ 企画調査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 輸送機器事業/ 主任

4.5
口コミ投稿日:2024年04月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 47万円 9万円 180万円
年収 750万円
月給(総額) 47万円
残業代(月) 9万円
賞与(年) 180万円
給与制度:昇給は基本的に普通に働いていれば毎年一定金額は上がる。同じグレードの中
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月13日

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 研究開発/ 平社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 3万円 200万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 200万円
給与制度:その他電機メーカーと比較すると給料、福利厚生等はとても良い。研究所は儲
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月19日

回答者: 男性/ なり/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年04月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:年収は年功序列のため、給料は毎年上がります。基本給は平均年収ですが、賞
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月26日

回答者: 男性/ プロジェクトマネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年01月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:昇給のタイミングは年2回あり。賞与も2回あり一般の企業と同等。福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月28日

回答者: 女性/ サポートセンター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 20万円 0万円 0万円
年収 250万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:仕事はしやすく、職場の雰囲気も良かったですが、忙しすぎたことと、あまり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月14日

回答者: 男性/ 技術企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年04月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与は年功序列なため、良くも悪くも安定しています。また、ベースアップも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 男性/ 人事総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 人材統括本部/ 部長

5.0
口コミ投稿日:2024年05月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1800万円 100万円 0万円 600万円
年収 1800万円
月給(総額) 100万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 600万円
給与制度:業界全体水準からすると高めと考えている今後もグローバル化を進めていく中
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月05日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 社会システム/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2024年02月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
880万円 52万円 12万円 250万円
年収 880万円
月給(総額) 52万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 250万円
給与制度:主任レベルになると給与が一気に上がる。賞与は6ヶ月分支給される。他の電
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月13日

回答者: 男性/ 設計職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年04月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:年功序列の要素が強い。入社数年程度の若手は家賃手当・残業代が占める割合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月11日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 電力/ 主任技師

4.6
口コミ投稿日:2024年04月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 56万円 0万円 225万円
年収 900万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 225万円
給与制度:ジョブ制度で職務が規定され、それに応じた成果報酬もある。早い年齢で課長
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月13日

回答者: 男性/ 物流提案部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年01月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 45万円 0万円 0万円
年収 800万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:一般メーカーと比べると高いと思います。賞与は年2回でます。子供手当あり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月03日

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 56万円 0万円 225万円
年収 900万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 225万円
給与制度:昇給はレールにのっている感じで、いわゆる年功序列に近いです。賞与も同じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年06月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1500万円 93万円 0万円 375万円
年収 1500万円
月給(総額) 93万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 375万円
給与制度:30歳を過ぎてからの伸びます。給与は国内企業のなかでも申し分ないレベル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月17日

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年03月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1200万円 50万円 0万円 400万円
年収 1200万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 400万円
給与制度:期毎に評価するが、部単位で数字が決められており、その中でメーバーの評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月06日

回答者: 男性/ サービス企画 サービスまとめ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年01月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1100万円 68万円 0万円 275万円
年収 1100万円
月給(総額) 68万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 275万円
給与制度:賞与は年二回、部門業績と個人の成果が反映される。管理職以上は業績による
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 男性/ 営業技術/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ITプロダクツ統括本部グローバルビジネス推進部/ 主任

4.1
口コミ投稿日:2024年05月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 46万円 10万円 200万円
年収 700万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 200万円
給与制度:製造業にしては良い方と思う。賞与はBU業績ドリブン。個人評価による賞与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月14日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 公共システム事業部

3.8
口コミ投稿日:2024年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 104万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 104万円
給与制度:昇給に関しては典型的な日系大手企業。ジョブ型を謳ってはいるが、現状はま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月22日

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年05月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 0万円 0万円 0万円
年収 500万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:評価面談で期待以上の成果を出さないと昇給は難しいと思う。賞与は十分なが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月27日

回答者: 男性/ 経理財務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年01月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 0万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 187万円
給与制度:電機メーカーの中では平均よりは高いが、労働組合は他社の電機メーカーとの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月11日

回答者: 男性/ ストラテジスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年04月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1500万円 93万円 0万円 375万円
年収 1500万円
月給(総額) 93万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 375万円
給与制度:一応ジョブ型で定義されては居るものの、道半ば。評価制度:若い頃に昇進の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月26日

回答者: 回答なし/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 45万円 0万円 200万円
年収 750万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:平均的な同年代のサラリーマンよりは多くもらえると思う。評価制度:年功序
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月31日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
760万円 47万円 15万円 190万円
年収 760万円
月給(総額) 47万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 190万円
給与制度:給与や福利厚生は全体的に整っていると感じる評価制度:企画員から技師はな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月25日

回答者: 男性/ 戦略企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年02月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1027万円 56万円 20万円 350万円
年収 1027万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 20万円
賞与(年) 350万円
給与制度:賞与は年2回、昇給は年1回、昇格のタイミングは、4月、10月がおおよそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月02日

回答者: 男性/ 企画員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 10万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 175万円
給与制度:賞与の査定が6月と12月に、給与の査定が6月にある。賞与の査定はS,H
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月27日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年08月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 9万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 9万円
賞与(年) 187万円
給与制度:学卒6年目、院卒4年目までは完全に横一線で昇給。学卒7年目、院卒5年目
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月17日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年08月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 10万円 140万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 140万円
給与制度:結婚していれば、40歳まで家賃の半分(最高7万円)の補助が出る。1〜4
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月02日

回答者: 男性/ 総合職研修員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 公共システム事業部

2.8
口コミ投稿日:2023年11月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 25万円 9万円 140万円
年収 600万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 9万円
賞与(年) 140万円
給与制度:所属部署によって若干の差異はありますが、若手のうちの昇給は年功序列、5
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月26日

回答者: 男性/ IT/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 社会ビジネス/ 主任

4.2
口コミ投稿日:2023年08月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 46万円 10万円 300万円
年収 900万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 300万円
給与制度:S5になるまで、給料水準が低い。実力を身に付け、s5に昇格された後、基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1200万円 75万円 0万円 300万円
年収 1200万円
月給(総額) 75万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 300万円
給与制度:かつては、扶養手当などがあったが、現在はすべてカフェテリアプランという
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月01日

回答者: 男性/ 企画系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年05月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 45万円 0万円 360万円
年収 900万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 360万円
給与制度:若手のうちは、昇給スピードはあまり速くない。主任クラスに上がると、一気
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月01日

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 品質保証/ 総合職研修員

1.8
口コミ投稿日:2023年05月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 0万円 60万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:若いころは低賃金すぎて、働かないおじさんを見るたびにやる気をなくす.若
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社日立製作所の初任給に関する口コミ

口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:とにかく給与が安い。 私は高卒だったのですが、初任給が15万程度で、5年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年03月19日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:【給与制度の特徴】一定クラスに達すると、管理職でなくても裁量労働になる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社日立製作所の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 研究/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 日立研究所/ 主任

4.4
口コミ投稿日:2022年12月06日
福利厚生:退職金、住宅補助、寮、財形、持ち株会など一通りはそろっている。持ち株会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE・プログラマ/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年06月23日
福利厚生:福利厚生は厚いです。退職金、住宅補助、寮、財形、持ち株など一通りそろっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.6
福井県小浜市1
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 回路設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:数年前より、相対評価をベースとした四半期毎の5段階評価で、昇... 続きを見る
3.1
三重県三重郡菰野町
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 女性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:年に一回の昇給と年に二回の賞与があります。各種の手当としては... 続きを見る
3.6
大阪府大阪市北区堂島浜2丁目2-28堂島アクシスビル2F
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:天井はあるかと思いますが、基本的には頑張った分だけお給料は稼... 続きを見る
2.9
東京都港区芝大門1丁目1-30芝NBFタワー
メーカー・重電・産業用電気機器
3.0
神奈川県横浜市都筑区
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部
給与制度:年収は賞与に左右されますし、残業代はみなしではなく全部つくの... 続きを見る
3.4
新潟県上越市頸城区上吉197番地8
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:月給制。基本給は低いが、昇給はある。現在は業績も好調なので、... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目664
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 回路設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:賞与は会社の業績によって大きく変わりますが、最低支給ヶ月が設... 続きを見る
3.4
長野県上田市
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:【資産形成に関わる福利厚生の有無・金額について】ある 利用... 続きを見る
3.7
福井県越前市
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 生産職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造部/ 一般
給与制度:手当、福利厚生は厚い。ただ3交代勤務がネック。評価制度:やれ... 続きを見る
3.0
長野県須坂市
メーカー・重電・産業用電気機器

株式会社日立製作所で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。