回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ヘルスケア事業/ 主任
裁量労働制を選択することが可能です。選択すれば、出社退社は自由な時間に設定でき、子育て世代など保育園の送り迎えが必要な場合や、発熱で急に迎えに行く必要がある場合なども柔軟に対応できるようになっており、非常に働きやすい。
また会社のカレンダーで、土曜日に出社日が設定されている場合がある。その日は会社として有給休暇取得奨励日として設定されており、多くの社員が有給休暇を取得する。
その代わりに盆休みとは別に夏休みが設定されており、長い人だと2週間以上連休にする場合もある。
この連休で外国籍の社員は帰国し、家族との時間を過ごすこともできる。
コニカミノルタ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文コニカミノルタ株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ IT/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
住宅補助は転勤者に7年限定で出るだけで、一般には手当がない。そのため、東京勤務だと家賃が高いため、実際の年収に影響が出る。
オフィス環境:
丸の内オフィスから浜松町に移転した。
そのため以前よりかは交通の便や通勤はしずらくなった印象。事業部は八王子や日野勤務になることがほぼ確定している。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る